成田メモリアルパーク

墓石のデザイン

お墓の核となるのが墓石。その墓石にも様々なものがあります。大きく分けると3種類あり、和型、洋型、オリジナルデザイン型に分かれると思います。この3つを簡単に解説したいと思います。

霊園などで最も多く目にすることができるのが和型だと思います。仏舎利塔に由来する供養塔や仏教の5大要素(地・水・火・風・空)を表す五輪塔を簡略化したもので各段が積み重なり、メインの石塔が縦長に立てられているデザインが特徴で「〇〇家之墓」などの家名が刻まれるか、宗派によっては「南無阿弥陀佛」や「南無妙法蓮華経」などの宗派特有の文字や梵字が刻まれ、石塔の則側には埋葬されている人の戒名や命日などを刻むのが一般的です。色は黒系や石材の色に由来するグレー系が多いようです。

洋型の墓石は和型の墓石に比べて高さが低く、お手入れがし易いようにデザインされているものが多いかと思います。墓石に刻む文字は家名が多いですが、最近では故人の好きな文字や格言、詩、家族へのメッセージなどを刻む事やイラストなどをデザインすることもあるようです。色も定番の黒系やグレー系などの他に赤系、ピンク系、茶系など和型に比べると多種多様な色が選ばれているようです。

昔ながらのお墓の形が好まれる一方で、最近増加傾向が著しいのがオリジナルデザイン墓です。石材の加工には高度な技術が必要なので、加工内容によっては費用もかかりますが、自身の想いを形にすることができるので生前墓(寿陵)などでも人気が出て来ています。

以上、様々なデザインのお墓がありますので、予算や工期などを考え自身の納得できるデザインの墓石にしたいものです。